ホーム 【4/6開催】社会科の授業開きセミナー【参加無料】

【4/6開催】社会科の授業開きセミナー【参加無料】

セール価格 0(税込)
付与予定ポイントpt
60
人がこの商品を閲覧しています
商品説明

「社会科の授業で大事なことは何か」
授業開きで大事にすべきことを解説します。
また、社会科授業人たちが実際に行っている授業開きについてもご紹介します。
授業開きを通じて社会科の本質を問うセミナーです。

<開催日>
2025年4月6日(日) 19:30~21:00

<開催形態>
オンラインのみ(@zoomミーティング)

<参加費>
無料

<登壇者>
宗實直樹 先生 (関西学院初等部 教諭)
中谷佳子 先生 (千葉大学教育学部附属小学校 専任教員)
三浦健太朗 先生(青森県八戸市立鮫小学校 教諭
横田富信 先生 (東京都世田谷区立代沢小学校 指導教諭)
小黒健太 先生 (新潟大学附属新潟小学校 教諭)
中村祐哉 先生 (広島県安芸郡熊野町立熊野第一小学校 教諭)
鶴巻洋祐 先生 (新潟大学附属長岡小学校 教諭)
才宮大明 先生 (山口県柳井市立柳井小学校 教諭)
村上春樹 先生 (熊本県合志市立西合志東小学校 主幹教諭)
澤田康介 先生 (北海道教育大学附属釧路義務教育学校 教諭)
佐々木篤史 先生 (弘前大学教育学部附属中学校 教諭)
川端裕介 先生 (北海道八雲町立野田生中学校 教頭)

<イベント内容> ※内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
19:20 入室開始
19:30~20:00 『授業開き10の原則』 宗實直樹先生
20:00~20:45 選択講座&交流 ※ブレイクアウトルーム
   選択講座① 3・4年生 『中学年の授業開き』
   中谷佳子 先生
   三浦健太朗 先生
   横田富信 先生
   小黒健太 先生

選択講座② 5・6年生 『高学年の授業開き』
   中村祐哉 先生
   鶴巻洋祐 先生
   才宮大明 先生
   村上春樹 先生

選択講座③ 中学校(1~3年生)『中学校の授業開き』
   澤田康介 先生
   佐々木篤史 先生
   川端裕介 先生

20:45~21:00 全体交流

お申込み期限: 4月6日(日) 開始まで

※このイベントはアーカイブ配信の予定はございません。

※参加者の録画、撮影、スクリーンショットにあたる行為は全面禁止とさせていただいております。

==

Zoom情報の確認方法 (2022年4月からメールではZoom情報をお送りしておりませんので久しぶりのイベントご参加の方は下記を必ずご確認ください。 )

お申込者様各自でご確認ください。会員ページ内の「購入済みコンテンツ」ページ内でZoom情報を確認できます。

  →会員ページにログインする
  →「購入済みコンテンツ」を開く
  →Zoom情報を確認し、当日イベントに参加する

 

■本イベントお問合せ先
◆事務局
株式会社 東洋館出版社
担当:村井 Phone: 080-4955-1167(平日9:00~17:00),
E-mail: murai@toyokan.co.jp
※緊急時以外はメールでご連絡下さい※
※当日12:00~21:00の間は対応できるようにいたします※