先生方に支持され続ける本
先生方に好評で重版された書籍をご紹介します。
2025年3月は6冊、そこから特に話題の書籍5冊を選んでお知らせします。
2025年3月重版タイトル
【7刷】『初等教育学 算数科基礎基本講座』筑波大学附属小学校算数研究部/編著
6学年84単元!各学年の子どもの認知特性に沿った単元指導のポイントをまとめました! 算数授業をツーランクアップさせるための、基礎基本講座。
【5刷】『授業で学級をつくる』土居 正博/著
だれもが一度は耳にしたことのある「授業で学級をつくる」具体的に説明。新年度はじめに読んでおきたい1冊。
【4刷】『3ステップの視点で保育が楽しくなる! つながる保育スタートBOOK』社会福祉法人 檸檬会・青木 一永/編著
写真でわかる3~5歳児の豊かな学び。「参加」から「参画」へ! 子ども発の探究的な保育実践の具体を紹介。
【3刷】『続ければ本物になる 帯指導の教科書』山崎 克洋/著
1年間継続する帯の活動の意義とすぐに使える実践事例を紹介。各教科や学級経営にも使える学 習活動50を収録。
【2刷】『放課後等デイサービス 5領域に対応 療育トレーニング50』中村 一彰・小嶺 一寿/著
発売の翌月に即重版。『令和6年度障害福祉サービス等報酬改定』を解説!すぐに使える「5領域」に対応した療育メニュー50!関係者必携の書。
絞り込む
並べ替え
初等教育学 算数科基礎基本講座
セール価格2,420円(税込)
授業で学級をつくる
セール価格2,090円(税込)
3ステップの視点で保育が楽しくなる! つながる保育スタートBOOK
セール価格2,640円(税込)
続ければ本物になる 帯指導の教科書
セール価格2,200円(税込)
放課後等デイサービス 5領域に対応 療育トレーニング50
セール価格2,497円(税込)
総合的な学習の時間・総合的な探究の時間と特別活動の方法
セール価格2,310円(税込)